着物レンタル浅草愛和服おすすめプラン
愛和服で人気の六つのプランはこちら。ご利用人数や用途に合わせてお選び下さい。
着物レンタル浅草愛和服NEWS
浅草愛和服 着物レンタル
お客様から高い評価を頂き、まことにありがとうございます。
ブログ
着物の魅力を再発見!浅草で着物・浴衣レンタルなら浅草愛和服
最も快適な時期だと思います。
夏は浴衣を着られた方も沢山いらっしゃったでしょうね。
春なら?夏なら?秋なら?そして冬なら?
季節によって着物を楽しむのをオススメします。
日本の文化である着物だからこそ
1人でも多くの方に好きになって欲しいですね。
そこで着物の魅力を知って
更に着物を楽しんでいただきたいと思っています。
日本のお祝いの風習、七五三とは何?浅草で着物・浴衣レンタルなら浅草愛和服
着物を着たくなる季節がやって参りますね。
着物女子が増える…
着物男子も増える…
これは、着物レンタル店としては
嬉しい現象だと思います。
沢山の方に着物が大好きになって欲しいと
思う今日です!
さて。
今回はいつもと違うバージョンのお話です。
日本のお祝いの風習、七五三とは何?
帯揚げの役割を知ってる?浅草で着物・浴衣レンタルなら浅草愛和服
消費税10%になってしまいますね。
駆け込みで買い物をされてる方々も
さぞかし多いんでしょう。
そんな訳で
この駆け込み現象に乗っかってみても良いのでは?
なんて言いながら(笑)
そうなんです。
愛和服でも多少、レンタルのお値段が
変わるようです。
変わる前にちょいと
華やかな本振袖に絵羽振袖を着てみませんか?
是非、ご来店くださいませ。
帯締めは何の為にあるの?浅草で着物・浴衣レンタルなら浅草愛和服
そうなると(笑)
着物を着るには良い季節が到来します。
単衣の9月が終わると
袷の着物が大活躍ですしますね。
悲しいかな…
着物離れしているのが今の着物事情。
着物を着るってそんなに難しいことなんだろうか…
是非ともこの大きな壁を
取っ払っていただけたらと切に願います。
秋の単衣着物 浅草で着物・浴衣レンタルなら浅草愛和服
それでも朝晩に秋の気配が漂ってきました。
ふと。。。気がつくと
秋を感じる日が
だんだん多くなって来るんでしょうね。
しかし。。。日中はまだ暑い。
浅草愛和服が選ばれる理由
『着付け料金』+『ヘアセット』+『髪飾り・帯締め・刺繍半衿』+『大型荷物預かり』込みの全て込みの価格でご提供しております。
追加料金はかかりませんので安心してご来店いただいております。
キャンペーン
今実施中のキャンペーン情報はこちら!


浅草愛和服スタッフ紹介


宇治平等院
2018社員旅行京都へ

宇治橋
着付師と美容師たち

貴船神社

2017忘年会

2017日帰り旅行
社長のこだわり

浅草愛和服 畑和男社長
「着物は女性を美しく可愛くする魔法の衣裳」
世界中の女性に着物の体験を通して日本文化を感じて欲しい。
そして着物の素晴らしさを伝えて欲しい。
着物をもっと若い世代に着て遊んで欲しいとそんな思いから創業しました。
レンタル着物の体験から着物になじみ、好きになり、そこから正絹着物につながる事で
長年お世話になった呉服業界の発展に少しでも貢献できればと思っています。
呉服業界に携わっていた時にこんな話を良くお客様から聞きました。
「着物は好きだが、着ていく場所がない、一人で着れない、着た後始末が面倒」
だから着物は買わない。着ない。という話です。
本当は もし価格が買いやすく、着ていく場所があり、
自分で着れて、後始末も心配なければ、着物を着たい女性は多いと思います。
レンタルの着物には、
着物を着て遊ぶ、楽しむ、感じる体験をできる事に価値があると思います。
手ぶらで来店できます。
着物レンタル金額3800円で おしゃれで可愛い着物を
着付資格者が着付をしヘアーもプロ美容師が結ってくれます。
着物を着た後は浅草散策を楽しめます。
徒歩4分に浅草寺や雷門、目の前の隅田公園やお食事等遊ぶ時間は4時間あれば充分堪能できます。
レンタル着物は脱いだ後始末もしなくて良い事が魅力です。
着物は 女性にとって
自分の美しさや女らしさを引き出してくれる魔法の衣装です。
日本人に生まれて良かったと感じて頂けると思います。
この着物の魅力は全世界の旅行者が感じています。
日本の着物の素晴らしさを世界中の人に伝えたい、
この思いで2015年4月に創業し現在 浅草3店舗
京都2店舗 5店舗になります。
お陰様で現在年間5万人のお客様がご来店頂いております。
プロとしての仕事の質にこだわり、
レンタルきものを誇らしく着て頂けるように
全スタッフが毎日創意工夫をし
「私達はご来店の皆様に愛と感動を贈ります」をミッションにして
お客様の喜ぶ笑顔を 楽しみに仕事に取り組んでおります。
浅草愛和服スタッフ一同
これからも誠心誠意、最高のレンタル専門店を目指して邁進してまいります。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
アイワフク株式会社
代表取締役社長 畑 和男
お客様の声
こちらでもお客様の声を更新中!
INSTAGRAM 写真
ご予約フォーム
紹介動画
店舗情報
愛和服1号店

住所 | 東京都台東区花川戸1-13-13 |
---|---|
営業時間 | 9:00-18:00 |
電話番号 | 03-6231-7817 |
店舗説明 | 甲冑体験も併設したお店です カップル、友達、グループ、ファミリープランがオススメです 1/F SAMURAI愛 甲冑レンタル店 2/F 着物レンタル店 適合想要體驗戰國武將盔甲男性&女性 以及和服體驗的情侶、朋友、家族團體預約 1/F SAMURAI愛 甲冑體驗 2/F 和服體驗 |
愛和服2号店

住所 | 東京都台東区花川戸1-11-4 NWビル1F |
---|---|
営業時間 | 9:00-18:00 |
電話番号 | 03-6231-7554 |
店舗説明 | カップル、友達、グループ、ファミリープランがオススメです 1/F 受付 2/F 男性着物レンタル 3/F 女性着物レンタル 適合和服體驗的情侶、朋友、家族團體預約 1/F 櫃台 2/F 男性和服體驗 3/F 女性和服體驗 |
愛和服3号店(女性専用)

住所 | 東京都台東区花川戸1-11-1 |
---|---|
営業時間 | 9:00-18:00 |
電話番号 | 03-6231-7232 |
店舗情報 | カップル、友達、グループ、ファミリープランがオススメです 1/F 受付、着物レンタル 適合和服體驗的情侶、朋友、家族團體預約 1/F 櫃台、和服體驗 |